top of page
Works
弊社のデザイン領域は幅広く、工芸から産業機器、まちづくりまでマクロな視点で課題解決します。
その一部をWORKSページでご紹介いたします。


広坂振興会プロモーション事業2024
広坂振興会では、2020年より『工芸とアートの街』を掲げ、プロモーションを展開しています。広坂来訪者に対し、 通りにどんなお店があるか一目でわかるマップが掲載された広坂ガイドマップの制作・配布をはじめ、Youtube チャンネル開設やインスタ公式サイト開設、メインストリートにバナ


YouTube チャンネル開設
観光客が多く訪れる一方で、「広坂」という地名は、近隣の香林坊や片町、尾張町等に比べ県内ですらまだまだ認知されていないのが現状です。また、コロナ禍で観光客激減により、広坂商店街も大きな影響を受け、まちづくりを見つめ直すきっかけとなりました。ロナ禍の取り組みとして、まずは『広坂』の認


広坂振興会プロモーション事業2022
AgeDesignがオフィスを構える、金沢市広坂では、数年前から「工芸とアートの街」として新たなプロモーションを展開しており、弊社もそのまちづくりのお手伝いをさせていただいています。
デザインは、単にロゴやパッケージをカッコよくするだけではだけでありません。形や色を整えるだけで


広坂振興会プロモーション事業2020
AgeDesignがオフィスを構えているのは、金沢市のまさに中心地、広坂です。
広坂と言えば、金沢市役所があり世界的にも認知されているコンテンポラリーアーティストの憧れ、金沢21世紀美術館のほかに、日本三大名園と呼ばれる兼六園が隣接する街です。
2015年の北陸新幹線開通以降
bottom of page